【性能】
対物が異様に高い
慣性が地面にいるときだけはたらく
どの技も後隙が大きい
発動音がバカデカいから敵に気づかれやすい
復活時のアーマーを貫通して倒せる(スタンプ攻撃では不可)
ボムを打ち消せる
カニと傘を一撃で壊せる(歓喜)

【攻撃方法】
[ジャンプ攻撃]
発生がめちゃくちゃ早いのでセンプクして使うのがオススメ。ただし後隙が大きいので気をつけること。
上下の当たり判定が大きいので高台にいる敵、ジェッパ中の敵を倒せる。
当たり判定は小さめ(ボールド以下)。カナアミに判定を吸われるためカナアミ上の敵に攻撃できない。

[スタンプ攻撃]
ゴミ。音デカい。前隙も後隙も大きい。ジャンプ攻撃から移行して使わなければただの的。カナアミなどの塗れない床の上だとスピードが落ちる。ホコ割りのときしか使わん。しかもただZR押してホコに突っ込んでたらデスするから慣性を打ち消さないといけない。
ちなみにジャンプ攻撃をするとすぐに進行方向方向を変えることができるがそもそもペタペタスタンプ攻撃なんてやってたら狩られる。
<慣性の打ち消し方>
ジャンプ連打+進行方向とは逆にスティックを倒す+視点を固定する(少しでも動くとできないのでジャイロだと少し難しい)

[ハンコ投げ]
デカいクイボ。スプラスコープ程の射程がある。障害物に対しての当たり判定はめっちゃ大きいのにプレイヤーに対して確1判定は意外と狭い(体感ね)。そのため障害物が軌道上に無いことを確認して使わなければならない。
投擲スピードが遅いので予測撃ちをしないといけない。
最速で投げようとすると隙が1秒ぐらいあるので物陰で隙をやり過ごしてから一瞬でエイムを合わせ投げるのがよい。
意外と塗りと爆風は強いので、混戦状態のところに投げ込むと1キルはとれる。
曲射が強い。慣れたら簡単に敵に当てれる。

結果

ウルトラハンコだけ詳しい人になれる


関連スレッド

暇な人~集まれ~
みんなの持ちブキおしえて~
スプラスプライカした奴らカモーンヌ!!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)